会員限定・無料!JUASアカデミー 「ビジネスに直結するIT人材の戦略的な育成 ~i コンピテンシ ディクショナリの活用」 (3818015)
□このページをPDFダウンロードする□簡易見積書をPDFダウンロードする
コンピテンシ ディクショナリをご紹介し活用いただくことを目的に、企業の IT 部門、人材育成や教育担当者・経営者の方々を対象に、最新情報や活用事例をご紹介いたします。
主な内容
企業の IT 部門は、猛スピードで進化する IT 技術をキャッチアップしつつ、セキュリティなどの脅威に備えながら、合わせてビジネスとの融合も図らなくてはならない時代になりました。
変化に的確に対応するために、我々はまず何から始めるべきなのでしょうか? ここでは、i コンピテンシ ディクショナリを用いた、As-Is とTo-Be を見据えた具体的な 業務プロセスの明確化と、その結果起こる驚くべき効果についてお話しいたします。
i コンピテンシディクショナリとは、企業などにおいて IT を利活用するビジネスに求められる業務(タスク)と、それを支える人材の能力や素養(スキル)を「タスクディクショナリ」、「スキルディクショナリ」として体系化したもので、経営戦略など組織の目的に 応じて人材育成に活用できるものです。 この iコンピテンシ ディクショナリをご紹介し活用いただくことを目的に、企業の IT 部門、人材育成や教育担当者・経営者の方々を対象に、最新情報や活用事例をご紹介いたします。
15:00-16:30 講演
◆講演タイトル
「ビジネスに直結するIT人材の戦略的な育成 ~i コンピテンシ ディクショナリの活用」
◆講演者
iCD協会 土田 修 氏