TOP > オープンセミナーを探す > みんなで話そう!アジャイルをもっとうまく使うコツ【オンラインライブ】

残席わずか

みんなで話そう!アジャイルをもっとうまく使うコツ【オンラインライブ】 (4121001)

□このページをPDFダウンロードする

ビジネス要求のスピードがあがっている今、アジャイルをもっとうまく使いこなしたいと考えている企業も多いかと思います。「アジャイル開発を成功させるコツは何か」「こんな時はどんな解決法があったのか」など、講師の経験をふまえながら、演習ケースを使って議論を深めていく講座です。

日時

2021年8月18日(水) 13:00-17:00ライブ配信

カテゴリー

IS導入(構築)・IS保守専門スキル

講師

熊野憲辰 氏
(株式会社リフレイン 代表取締役 元ゼリア新薬工業 情報システム部 課長)
平成元年4月 ゼリア新薬工業に入社。入社以来、現在まで情報システム部で勤務
下記の社内システムの設計~実装に携わる。
 ・ 取引先EDIシステム
 ・ 医療用医薬品、病院納入システム
 ・ 医薬品 物流システム再構築
 ・ BI/DWHシステム
 ・ 情報セキュリティ
 ・ 統合マスター管理システム
 ・ 販売管理システム再構築
平成25年9月末、ゼリア新薬を退社。現在フリーで、アジャイルコーチ、UML, データベースモデラーを職とする。

参加費

JUAS会員/ITC:22,500円 一般:28,700円(1名様あたり 消費税込み、テキスト込み)【受講権利枚数1枚】

会場

オンライン配信(指定会場はありません)

対象

アジャイル開発で成果を出したい方、アジャイル開発をさらに活用したい方 中級

開催形式

オンライン ライブ配信

定員

20名

取得ポイント

※ITC実践力ポイント対象のセミナーです。(2時間1ポイント)

特記

お申込み後マイページより受講票をダウンロードして内容をご確認ください。

ITCA認定時間

4

主な内容

■受講形態
ライブ配信(Zoomミーティング)【セミナーのオンライン受講について 】
■テキスト
開催7日前を目途にマイページ掲載

アジャイル開発をやってみたが、期待する成果が出なかった。
アジャイル手法を取り入れて開発してみたが、うまく使うことができず結局元のやり方に戻した。
そんな経験を持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ビジネス要求のスピードがあがっている今、アジャイルをもっとうまく使いこなしたいと考えている企業も多いかと思います。
「アジャイル開発を成功させるコツは何か」「こんな時はどんな解決法があったのか」など、
講師の経験をふまえながら、演習ケースを使って議論を深めていく講座です。

■□ 唯一無二の正解があるわけではありません。
議論の中で得た、新しい気づきや参考になる点を持ち帰っていただくための講座です。 □■

<<内容>>
1.自己紹介・アイスブレイク

2.アジャイルプラクティス(1)
各アジャイル手法の説明と、どのような場面で活用するのかを整理します。
<登場する手法・考え方>
スプリント / 週次イテレーション/ 朝会 / ストーリー / バッグログ
スプリントミーティング / スプリントレビュー / 振り返り / スクラムマスター

・チーム構成
・Agile開発工程の時間的構造
タイムボックス
スプリント
イテレーション
・仕事の定義
ストーリー
バックログ

3.アジャイルプラクティス(2)
各アジャイル手法の説明と、どのような場面で活用するのかを整理します。
<登場する手法・考え方>
優先順位開発 / チケット / カンバン / ユーザプロキシ
継続的インテグレーション / 継続的デプロイ / 継続的デリバリ

・優先順位開発
・権利と義務
・テスト

4.事例研究・ケースディスカッション
講師、参加者、お互いに意見をまじえながら演習ケースについて議論をしていきます。
どのような問題・課題があったのか。どのような解決策が考えられたか。

<進め方>
事例の説明
チーム議論
チーム発表
講師との議論

<演習ケース題材>
1.「ファーストスプリントでのつまづき」
2.「動き出さないチーム」

5.全体まとめ
アジャイル開発の成功を阻害する要因
ユーザー、ベンダー、立場と役割
トップページへ戻る