外部委託に係るリスクとしては、1.品質・納期面のリスク、2.情報管理面のリスク、3.委託先管理に係る法令違反リスク、があります。本講座では、外部委託に関するリスクを軽減するために、上記3項目のリスク毎に、1)リスクを明確に指摘したうえで、2)リスクを極小化するためにすべきこと、3) 2)を可能とするためにすべき契約上の対処 について解説いたします。特に3) では、令和2年4月の民法改正によりに瑕疵担保責任から契約不適合責任に法律が変わったことについて、ポイントと対処すべき事項についても解説いたします。
主な内容
■受講形態
【選べる受講形態】
A.会場にてご参加
B.オンラインにてご参加:
【セミナーのオンライン受講について 】
■テキスト
A.会場にてご参加:当日配布
B.オンラインにてご参加:開催7日前を目途に発送(お申込時に送付先の入力をお願いします)
※開催7日前から開催前日までにお申込の場合、テキストの送付は開催後になることがあります。ご了承ください。
■開催日までの課題事項
特になし
システム開発の外部委託に関するリスク回避のためにすべきこと、できること
-リスク回避のため最低限知っておいたほうがよい事項についての入門コース
システム開発・運用は外部委託なしでは語れません。
ユーザーとしてのシステム開発の巧拙は、外部委託先の選定と、外部委託先の管理に係っています。
さらに最近は、スクラッチ開発からパッケージへ、オンプレミスからクラウドへとの流れの中で、外部委託先の選定・管理の重要性は以前に増して高まっています。
そして、システム開発の外部委託は多層の委託関係で行われていることが多いのが実態です。
そこで、このような多層の外部委託関係を踏まえた委託先の管理こそが、システム開発における品質管理の要になります。
また、外部委託は情報管理の面でも大きなリスクが潜んでいます。
大きな情報漏えい事案は、外部委託先から起きていることがよく目につきます。
外部委託に係るリスクとしては、
1.品質・納期面のリスク
2.情報管理面のリスク
3.委託先管理に係る法令違反リスク があります。
本講座では、外部委託に関するリスクを軽減するために、上記3項目のリスク毎に
1)リスクを明確に指摘したうえで、
2)リスクを極小化するためにすべきこと、
3) 2)を可能とするためにすべき契約上の対処 について解説いたします。
特に3)契約上の対処については、令和2年4月の民法改正によりに、瑕疵担保責任から契約不適合責任に法律が変わったことについて、ポイントと対処すべき事項についても解説いたします。
また、法令遵守(法令違反リスク)については、上記品質・納期面のリスク、情報管理面のリスク、それぞれの項の中で解説いたしますが、行政からの注目が高い下請法および派遣法については、独立して解説いたします。
◆受講者の声◆
・PJでシステム開発業務委託の担当をしているが、経験がなかったため全体的に勉強になった。また勘所が詰まっており業務に活かせると実感した。
・知りたい内容が網羅されていた。
・講師の方が実務も法律も詳しかった。
・判例をもとにしたマネジメント義務の説明が大変参考になった。
・業務委託契約にまつわる法律問題について、全体を俯瞰することができてよかった。
・大変、参考になった。このセミナーは法改正、裁判事例、システム障害の事例など、世の中の動向を踏まえて改定されるので定期的な受講が必要と改めて思った。
・内容はとても興味深く勉強になりました。普段経験でなんとなくわかっていることもありましたが、情報として整理できていないので、本研修で知識として習得することができた。
◆主な研修内容:
第1部 外部委託に関する基本知識
・システム開発・運用における外部委託の態様と法律の関係
・外部委託のメリット・デメリット
・外国発注(オフショア開発)
第2部 品質管理に関するリスクと対応のポイント
・委託先選定時のポイント
・委託先との契約締結のポイント
・委託元の仕様提示責任
・委託先のプロジェクトマネジメント義務
・委託先の品質確保責任
・委託先の納期遵守責任
・委託先の管理方法
・検収のポイント
・運用の外部委託の要諦
・再委託先管理
・委託先に対する適切な管理を可能とするために盛り込むべき契約条項
・瑕疵担保責任から契約不適合責任へ(2020年民法改正のポイント)
第3部 情報管理に関するリスクと対応のポイント
・情報漏えい事故を無くすには何をしなければならないか
・外部委託のプロセス別の情報管理のためにすべきこと
・情報漏えい事故を未然に防ぎ、また万が一のときのリスクを軽減するために盛り込むべき契約条項
第4部 下請法に関するリスクと対応のポイント
・下請法の適用関係
・親事業者の義務
・親事業者の禁止事項
第5部 派遣法の外部委託に関する注意事項
・偽装請負
・同一労働同一賃金