TOP > 人材育成事例~HRCS(Human Resource Case Study)研究会2021

人材育成事例~HRCS(Human Resource Case Study)研究会2021 (3121016)

□このページをPDFダウンロードする

研究テーマ:人材に関するリアルな課題を事例をもとにディスカッション

日時

2021年7月20日(火) 10:00-12:30
2021年8月24日(火) 10:00-12:30
2021年9月14日(火) 10:00-12:30
2021年10月19日(火) 10:00-12:30
2021年11月16日(火) 10:00-12:30
2021年12月21日(火) 10:00-12:30
2022年1月18日(火) 10:00-12:30
2022年2月15日(火) 10:00-12:30
2022年3月15日(火) 10:00-12:30

参加費

年間参加費 39,600円(1名様あたり)

会場

オンライン配信(指定会場はありません)

対象

 会員限定中級

定員

30名

特記

(1)応募にあたってのご注意
各研究会の応募に当たっては、JUAS申込責任者(IT部門長の方など)の承認を受けた上で、参加希望者ご本人が本Webよりお申込みください。
申し込みは原則 1研究会に、1社1名です。(研究会によって複数名の場合もあります。各研究会募集案内を確認ください)

(2)応募から確定までのスケジュール
・応募締め切り 2021年5月18日(火)17時
 *先着順ではありません。
・研究会参加の確定のご連絡 5月21日頃を予定
 *参加可否は参加希望者ご本人にメールでご連絡いたします。
  (「応募(申込み)=参加確定」 ではありません)
 *定員を超える場合、参加をお断りすることがあります。


(3)参加費のご請求について
・6月1日以降、各参加者のマイページにWeb請求書が掲示されます。
 「請求書ダウンロード」ボタンより請求書を印刷、お振り込み手続きをお願いします。
・研究会参加費に関しては、7月末までのお振込みでお願いします。
 (なお、マイページから初回開催日の3ヶ月先までお振込み日の日程を修正することが可能です)

主な内容

◆オンライン◆

研究テーマ:人材に関するリアルな課題を事例をもとにディスカッション
部会長  渡辺 弘幸氏(株式会社パソナ)
副部会長 坂東 佑香氏(明治安田システム・テクノロジー株式会社)
     内沼 浩司氏(SOMPOシステムズ株式会社)

(1) 研究会概要・方針
各社の人材育成、人材支援策の取組みをテーマに、参加者が期間中必ず1回以上の事例発表を行っていただきます。
事例発表後、発表テーマを元にグループディスカッションを行い、課題の深掘りや意見交換を行います。
発表テーマは採用、評価、能力開発、働き方(テレワーク等)に関する内容を想定しています。
各社、情報のGive&Takeが前提となることをご理解ください。
ご発表いただく事例は、結果の成功有無を問わず、もしくは、取り組み途中でも大丈夫です。

(2)開催予定日
①7/20(火) 、②8/24(火)  、③9/14(火)  、④10/19(火)  、⑤11/16(火)  、➅12/21(火)  、⑦1/18(火)  、⑧2/15(火)  、⑨3/15(火)  (当初予定していた、6月15日の会は中止しました)

(3)対象者
①自社の事例発表(紹介+質疑応答で約1時間を想定)をいただける方
②研究会作成のアンケートに協力いただける方
(人材に関する取り組みのアンケートを所属部内に展開することをお願いさせていただきます。)

   特記事項
   研究会の人数は、参加者が一度は発表をしていただける人数を想定しております。

(4)申込時の注意
申込フォームの一番最後にある「通信欄」に、「研究したいテーマ、申込動機」のご記入をよろしくお願いします。
(想定される人数を大幅に超えた場合に、ここに記載された内容を参考にさせていただく場合があります)
トップページへ戻る