TOP > オープンセミナーを探す > システム会社のための原価計算と管理会計の基本

システム会社のための原価計算と管理会計の基本 (4119054)

□このページをPDFダウンロードする

IT関連グループ会社などシステム会社の決算や管理において原価計算は不可欠な要素です。しかし、労務費、外注費中心のコスト体系を採用しているシステム会社における原価計算は特異なものとなっています。本セミナーでは、システム会社の原価計算に特化してその手法やポイントを第1部で解説していき、第2部ではそれを踏まえたシステム会社特有の管理会計の手法を学んでいきます。

日時

2019年6月19日(水) 10:00-17:00

カテゴリー

業務遂行スキル専門スキル

講師

南俊基 氏
(南公認会計士事務所 代表 株式会社ビジネスアーツ 代表取締役 公認会計士 )
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業、
慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(経営学修士)
監査法人トーマツにて、会社更生法会社の監査や財務調査に従事する。
ソニー株式会社100%出資の経営戦略コンサルティング会社ジェンシスコンサルティング株式会社にて
事業戦略の立案等に従事する。財務省理財局にて財政投融資監査業務に従事する。
バイオベンチャーのテラ株式会社にて、創業時から監査役を務め、2009年にJASDAQ市場に上場する。

現在は南公認会計士事務所の代表として、メーカー、IT企業、バイオベンチャー企業等に対して、
事業戦略、財務戦略、コスト管理に関するコンサルタントとして活躍している。
あわせて企業向けに財務、管理会計の研修を数多くこなしている。
総合辞書サイトJLogosを運営するエア株式会社の取締役も務める。
公認会計士、税理士、日本証券アナリスト協会検定会員

参加費

JUAS会員/ITC:33,000円 一般:42,000円(1名様あたり 消費税込み、テキスト込み)【受講権利枚数1枚】

会場

一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会(日本橋堀留町2丁目ビル2階)

対象

システム会社の管理者、マネージャー・リーダー、経理担当者中級

開催形式

講義

定員

30名

取得ポイント

※ITC実践力ポイント対象のセミナーです。(2時間1ポイント)

ITCA認定時間

6

主な内容

第1部 システム会社の原価計算
・原価計算の基本
 -原価計算の仕組み
 -システム会社の原価計算
 【事例研究1】自社作成が良いか外注した方が良いか

・原価計算各論
 -労務費の集計方法
 -作業時間の区分
 【事例研究2】作業時間が変わると賃率が変わる~予定賃率の導入
 -外注費の原価計算
 -製造間接費の配賦計算
 【事例研究3】製造間接費の配賦
 【事例研究4】システム会社A社の原価計算の全容

第2部 システム会社の管理会計
・管理会計とは
 -管理会計の基本
 -管理会計を行う際のポイント~KPIの設定と継続的なデータ収集
・労務費の管理会計
 -労務費の構造的な分解
 -就業時間の分類から見る時間管理の重要性
 -時間管理の基本的なやり方
・外注費の管理会計
 -外注を使う目的は
 -外注費の分類の重要性
 -良い外注と悪い外注の違いは
                      
トップページへ戻る