TOP > オープンセミナーを探す > これだけは知っておきたいクラウド設計の勘所【オンラインライブ】

残席わずか

これだけは知っておきたいクラウド設計の勘所【オンラインライブ】 (4122100)

□このページをPDFダウンロードする

パブリッククラウドの特性を十分に理解しないまま、オンプレミスと同等の設計のままクラウドを利用したために、予期せぬ障害に見舞われ、サービスが数時間も停止するといった事例が急増しています。本セミナーではクラウド設計の基本的な考え方を学び、具体的にどんな点に注意して設計すればよいかノウハウを習得できます。

日時

2022年12月15日(木) 13:00-17:00ライブ配信

カテゴリー

IS導入(構築)・IS保守専門スキル

DXリテラシー

What(DXで活用されるデータ・技術):デジタル技術

講師

澤橋松王 氏
(キンドリルジャパン株式会社  執行役員 最高技術責任者 )

チーフアーキテクトとして数々のクラウドプロジェクトのRFP作成を支援。IBMのクラウドサービス立ち上げを推進。
2021年9月より現職。
日本情報システム・ユーザー協会 非常勤講師
個人事業主(作家)
主な資格: TOGAF9、The Open Group Distinguished IT Architect


参加費

JUAS会員/ITC:22,500円 一般:28,700円(1名様あたり 消費税込み、テキスト込み)【受講権利枚数1枚】

会場

オンライン配信(指定会場はありません)

対象

 中級

開催形式

講義・個人演習

定員

20名

取得ポイント

※ITC実践力ポイント対象のセミナーです。(2時間1ポイント)

特記

・お申込み後マイページより受講票をダウンロードして内容をご確認ください。
・演習や質疑応答でマイクを利用することがあります。ご発言いただける環境にてご参加ください。

ITCA認定時間

4

主な内容

■受講形態
ライブ配信(Zoomミーティング)【セミナーのオンライン受講について 】
■テキスト
開催7日前を目途にマイページ掲載
■開催日までの課題事項
特になし
<受講者の声>
・内容もわかりやすく、クラウド外部設計のポイントが押さえられていた
・設計の際に重要なポイントを学ぶことができる研修は初めてだった。

パブリッククラウドの特性を十分に理解しないまま、オンプレミスと同等の設計のままクラウドを利用したために、予期せぬ障害に見舞われ、サービスが数時間も停止するといった事例が急増しています。本セミナーではクラウド設計の基本的な考え方を学び、具体的にどんな点に注意して設計すればよいかノウハウを習得できます。

1.クラウド設計の基本方針
(ア)堅牢性設計から故障前提設計へ
(イ)境界防御からゼロトラストへ
(ウ)手作業から自動化へ
(エ)過去のクラウド障害事例
(オ)クイズ

2.データセンター設計
(ア)複数のデータセンターを活用した故障前提設計
(イ)コンピューティングリソース設計
(ウ)ストレージ設計
(エ)クイズ

3.ネットワーク設計
(ア)データセンター内のネットワーク設計
(イ)データセンター間のネットワーク設計
(ウ)広域ネットワーク設計
(エ)クイズ

4. 運用設計
(ア)責任共有モデル
(イ)構築から運用まで完全自動化
(ウ)監視
(エ)ログの収集と管理
(オ)課金管理
(カ)ベンダーロックインを防ぐ設計
(キ)クイズ

5.QAタイム
トップページへ戻る