TOP > オープンセミナーを探す > 動画で学ぶ生産管理システム基礎【録画視聴】2024年11月1日~11月29日

動画で学ぶ生産管理システム基礎【録画視聴】2024年11月1日~11月29日 (4124276)

□このページをPDFダウンロードする

本研修では情報システム部の若手エンジニアが最低限覚えておかねばならない製造業者の業務と生産管理システム関連の基礎知識を解説します。

日時

2024年11月1日(金) 録画配信開始
2024年11月2日(土)
2024年11月3日(日)
2024年11月4日(月)
2024年11月5日(火)
2024年11月6日(水)
2024年11月7日(木)
2024年11月8日(金)
2024年11月9日(土)
2024年11月10日(日)
2024年11月11日(月)
2024年11月12日(火)
2024年11月13日(水)
2024年11月14日(木)
2024年11月15日(金)
2024年11月16日(土)
2024年11月17日(日)
2024年11月18日(月)
2024年11月19日(火)
2024年11月20日(水)
2024年11月21日(木)
2024年11月22日(金)
2024年11月23日(土)
2024年11月24日(日)
2024年11月25日(月)
2024年11月26日(火)
2024年11月27日(水)
2024年11月28日(木)
2024年11月29日(金) 録画配信終了

カテゴリー

IS導入(構築)・IS保守専門スキル

講師

本間 峰一 氏
(株式会社ほんま  代表取締役 )
NEC製造システム事業部、みずほ総研上席コンサルタント、一般社団法人ICT経営パートナーズ協会 理事を経て、現在、(株)ほんま代表取締役。
著書「誰も教えてくれない生産管理システムの正しい使い方」(20189月、日刊工業新聞社刊)他多数

参加費

JUAS会員/ITC:23,650円 一般:30,250円(1名様あたり 消費税込み、テキスト込み)【受講権利枚数1枚】

会場

オンライン配信(指定会場はありません)

対象

これから生産管理システム開発・保守に従事される情報システム部門の担当者初級

開催形式

講義

定員

無制限

取得ポイント

※ITC実践力ポイント対象のセミナーです。(2時間1ポイント)

ITCA認定時間

4

お申し込み

主な内容

■受講形態
録画視聴のみ 【録画視聴のご注意】
録画配信期間 :2024年11月1日~2024年11月29日
視聴時間めやす:約4時間
■テキスト
開催7日前を目途にマイページ掲載
■配信日までの課題事項
特になし

生産管理システムの構築は企業の基幹情報システム開発の中でも最も難しいといわれています。
その背景には生産管理業務特有の専門用語の存在があります。
専門用語を正しく理解していないと工場の現場技術者との円滑なコミュニケーションがとれず、お互いが誤った認識のままで仕様検討作業や設計作業を行ってしまう可能性があります。
本講座では、情報システム部の若手エンジニアが最低限覚えておかねばならない製造業者の業務と生産管理システム関連の基礎知識より、特に基礎部分を取り上げ、解説します。(ユーザ企業視点からの研修です)


第1章 製造業者の業務内容と業務課題
1.1 製造業者のサプライチェーン上の位置づけ
1.2 受注生産企業と計画生産企業
1.3 生産管理部門の役割
1.4 SCMとブルウィップ効果の影響
第2章 生産管理システムの基礎
2.1 主な生産管理手法
2.2 MRP
2.3 MRPⅡとS&OP
2.4 工程管理とMES
2.5 生産スケジューラ
まとめ:MRPと製番管理の違いには注意しよう
第3章 生産管理システムの構築目的
3.1 生産管理システムの構築目的
3.2 利益を管理する
3.3 在庫、リードタイム、納期を管理する
第4章 生産管理システムの構築と活用
4.1 「パッケージ利用」対「ローコード開発」
4.2 企業風土を改善しないとシステムは機能しない


<キャンセル規定>
録画配信日を開催日といたします。あらかじめご了承ください。
 ・土日祝を含む開催7日前から前々日まで…参加費用の50%
 ・土日祝を含む開催日前日および開催当日(欠席)…参加費の全額
 ※受講権利チケット利用にてお申し込みの場合
 ・土日祝を含む開催7日前から開催当日…参加費の全額(必要枚数)
動画視聴前であってもキャンセル料が発生しますので、ご注意ください。
お申し込み
トップページへ戻る