モデルベースで解説するアジャイル開発の実際と成功の勘所 (4114116)
□このページをPDFダウンロードする□簡易見積書をPDFダウンロードする
モデルベースで解説するアジャイル開発の実際と成功の勘所
~落とし穴に落ちないようにするためのアジャイル開発入門講座
本セミナーでは、アジャイル開発を本質的に理解していただくために、一般的な販売管理システムを題材に、モデルを検討しながらアジャイル開発を進めていく過程と勘所を解説します。
日時 |
2014年6月5日(木) 10:00-17:00 |
カテゴリー |
IS導入(構築)・IS保守専門スキル |
講師 |
熊野憲辰 氏 (株式会社リフレイン 代表取締役 元ゼリア新薬工業 情報システム部 課長) 平成元年4月 ゼリア新薬工業に入社。入社以来、現在まで情報システム部で勤務
下記の社内システムの設計~実装に携わる。
・ 取引先EDIシステム
・ 医療用医薬品、病院納入システム
・ 医薬品 物流システム再構築
・ BI/DWHシステム
・ 情報セキュリティ
・ 統合マスター管理システム
・ 販売管理システム再構築
平成25年9月末、ゼリア新薬を退社。現在フリーで、アジャイルコーチ、UML, データベースモデラーを職とする。
|
参加費 |
JUAS会員/ITC:33,000円 一般:42,000円(1名様あたり 消費税込み、テキスト込み)【受講権利枚数1枚】 |
会場 |
一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会(井門堀留ビル) |
対象 |
アジャイル開発の導入を検討中の企業のご担当者初級 |
開催形式 |
講義 |
定員 |
30名 |
ITCA認定番号 |
ITCC-CPJU9229
|
ITCA認定時間 |
6
|
|
主な内容
アジャイル(Agile)開発には、コストが削減される、納期が短縮されるといった誤解があります。コスト削減・納期短縮を主目的にしたならばアジャイル開発は失敗するというのが経験者の実感です。にもかかわらず、なぜアジャイル開発を選択したのか。アジャイル開発は終わりがない開発です。「早期デリバリー」「継続的デリバリー」という言葉は、アジャイル開発の本質を突く言葉です。
ビジネス環境の変化に即応するためにシステム開発の短期化が要求される今日、どの企業もアジャイル的な開発の導入を検討せざるを得ない状況になっているといえます。本セミナーでは、アジャイル開発を本質的に理解していただくために、一般的な販売管理システムを題材に、モデルを検討しながらアジャイル開発を進めていく過程と勘所を解説します。
この講座での一般的な販売管理システムとは、受注受付~出荷指示~在庫引当~荷作り~出荷~売上・売掛計上およびマスター管理システムを想定しています。
<<内容>>
はじめに あらためてAgile開発とは-超高速開発などとの関係
Agile開発とは何か?を定義することは、難しいものです。その手法も、Scrumやエクストリームプログラミングなど、沢山あります。
この講座では、まず「はじめに」と題しましてあらためてAgile開発の特性について考察をしていきます。また、昨今話題になっている「超高速開発手法」とAgile開発との関係についても考えていきます。
2 モデルとは?
本講座では、モデルというものをベースに解説を行います。そこで、まずはモデルとはどういうものか?ということを、いくつかの視座から解説していきます。
・業務可視化のためのモデル
・要件定義のためのモデル
・思考のためのモデル
3 Agileプラクティス概観
Agile開発には、沢山の「プラクティス」というものがあります。これらは、Agile方式で情報システムを開発する、ということではなくても、導入でき効果を発揮することができます。
・ストーリー/スプリント/チケット
・朝会/イテレーションミーティング
・テスト駆動/リファクタリング
・ベロシティ管理
・継続的インテグレーション/継続的デリバリー
4 マスター系モデル
モデルベースでのシステム開発において、最初に取り掛かるのは、マスター系のモデルです。マスター管理は多くの企業で共通した悩みがあります。この章ではマスター系モデルの考え方について解説します。
また、Agile開発を行うに当たってのマスター系モデルの位置づけについて解説します。
・顧客系マスター
・商品系マスター
・組織/人員系マスター
5 イベント系モデル
イベントとは、企業活動の出来事です。これを素直に正確に記録することがシステム設計の肝と言っていいでしょう。この章ではイベント系モデル記述をベースに、Agile開発のイテレーション事例を解説します。
・イベントとは?
・受注~出荷指示
-モデル解説
-Agileイテレーションの例
・在庫引当~出荷
-モデル解説
-Agileイテレーションの例
・売上売掛
-モデル解説
-Agileイテレーションの例