満員
変革リーダーシップ勉強会【会場】 (4123211)
□このページをPDFダウンロードする
変革リーダーに必要なぶれない「価値軸」と「覚悟」を醸成する、これからのリーダーのための勉強会です。
本勉強会はおかげさまで満員となりました。ありがとうございます。
日時 |
2023年6月22日(木) 17:00-20:30 2023年7月13日(木) 17:00-20:30 2023年8月24日(木) 17:00-20:30 2023年9月14日(木) 合宿研修 2023年9月15日(金) 合宿研修 2023年9月16日(土) 合宿研修 2023年10月18日(水) 13:30-18:00 |
カテゴリー |
事業戦略策定・事業戦略評価専門スキル |
DXリテラシー |
Mind(マインド・スタンス):デザイン思考/アジャイルな働き方 Mind(マインド・スタンス):新たな価値を生み出す基礎としてのマインド・スタンス |
参加費 |
JUAS会員/ITC:242,000円 一般:297,000円(1名様あたり 消費税込み、テキスト込み、合宿研修の現地までの交通費含まず)【受講権利枚数8枚】 |
会場 |
一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会(日本橋堀留町2丁目ビル2階) |
対象 |
DX、デジタル活用に課題認識、仕事のやり方、自社の成長や日本の成長に課題認識を持ち、この研修の趣旨を理解し、自分がやりたいと思い参加すること。中級 |
開催形式 |
講義、グループ演習 |
定員 |
24名 |
取得ポイント |
※ITC実践力ポイント対象のセミナーです。(2時間1ポイント) |
ITCA認定時間 |
30
|
|
主な内容
■受講形態
会場のみ(オンラインなし)
【Co-lab-po(2 階会議室)施設利用にあたっての取り組み】
■テキスト
当日配布
■開催日までの課題事項
特になし
過去の経験から答えが出せないVUCAの時代。
徹底的に考え想像力を働かせ自分なりの答えを導き出し、自信をもってそれを実行に移すことが出来るリーダーが求められています。
変革リーダーは、現状に満足せず、常に新しいアイデアやビジョンを追求し、組織や社会をより良い方向に導き、持続的に自社を成長させることのできる人材です。
変革をリードしている先達に学ぶほか、変革を進める上での課題に取り組み、実際の地域でのフィールドワークを通じての地域課題解決を通じて自社の課題解決策を立案する「個人研究」につなげます。
変革リーダーに必要な、ぶれない「価値軸」と「覚悟」を醸成します。
◆プログラムの特徴
<ねらい>
変革リーダーに必要なぶれない「価値軸」と「覚悟」を醸成する
<特徴>
1.価値軸の醸成~「ゲスト講演」と「対話」
第一線で活躍するCDO、CHRO、起業家をゲスト講師として招聘し、講師との対話の時間も数多くとっていきます。経営環境の変化を踏まえた戦略的なリーダーの在り方、必要なマインドや行動を学び、「価値軸」を磨き上げていきます。
2.個人学習
事前学習、事後学習を通じて、リーダーが学ぶべき、必要な自身の軸や拠り所を探ります。
3.「ホンモノの地域課題」で取り組むグループワーク
社会課題を通して、既成概念にとらわれない思考の鍛錬をし、自社の課題解決策を立案する「個人研究」につなげます。
4.自身の成長に結びつけるトータルコーディネータによる指導
企業で活躍してきた経験豊富なトータルコーディネータが各受講者と「1on1」を行います。
様々な学びを統合し、一人ひとりの成長に結びつけ、「覚悟」を醸成します。
5.異業種他社の参加者との他流試合による自己研鑽
~修了後もつながるネットワーク・人脈形成
受講者同士のグループワークによる他流試合を通じて、新たな視点・気づきを得られます。
修了後もつながるネットワーク・人脈形成を図ります。
◆JUASの考える変革リーダー
変革を推進する上で、私が大切に考えていることがあります。
「企業や組織のありたい姿と、それを実現するために変えるべき価値軸を明快に示す」
「覚悟を持って本気でやり切る」「仲間を巻き込んで一丸となって戦う」
「自らチャレンジもし、チャレンジする人を応援し、失敗を責めない」
この勉強会を通じて、若きリーダーたちにこの想いを伝えたいと思い、開催します。
日本企業はもっともっと成長できます。一緒に学んでいきましょう。 |
|
●トータルコーディネーター
亀山 満
(一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会 主席研究員
グロービング株式会社 シニアエグゼクティブアドバイザー
コネポジ 代表 )
日産自動車にて1995年からITを活用した全社業務改革プロジェクトを担当のほか、中国との合弁企業である現地法人のCIO、グローバルマーケティングシステム部長などを歴任。2012年資生堂に入社、最高情報責任者としてグローバルIT戦略を統括。「Global One Shiseido」のキャッチフレーズのもと基幹システム刷新プロジェクトを推進し、2019年に退任。2020年より三菱マテリアルにて同社初のCDOに就任。2022年10月退任。2022年10月より現職。
|
◆変革リーダーシップ勉強会・講師陣
第1回 6月22日(木)17:00~20:30@JUAS会議室
講演1:新規ビジネス・イノベーション |
|
三枝幸夫氏
(出光興産株式会社 執行役員 CDO・CIO デジタル・ICT推進部管掌)
株式会社ブリヂストンにて、生産システムの開発、工場オペレーション等に従事。2013年に工場設計本部長、2016年に生産技術担当執行役員、2017年よりCDO・デジタルソリューション本部長となり、全社のDX、ビジネスモデル変革を推進。2020年より出光興産に移籍し、執行役員CDO・デジタル変革室長、2022年より現職。
|
第2回 7月13日(木)17:00~20:30@JUAS会議室
講演2:価値軸を変える、人材育成、リーダー論 |
|
花田 琢也氏
(日揮ホールディングス株式会社 専務執行役員 CHRO)
1982年、日揮株式会社に入社、石油・ガス分野の海外プロジェクトや事業開発分野に従事。1995年より、トヨタ自動車出向、海外の自動車工場建設プロジェクトに参画。2002年、NTTグループとライフサイエンス系e-コマース事業「トライアンフ21」を設立、CEOに就任。2008年、日揮グループの海外EPC拠点JGC Algeria S.p.Aに赴任、CEOに就任。2012年帰国後、石油・ガス分野の国際プロジェクト部長、事業開発本部長を経て、2017年、人財・組織開発部長に就任して人財開発に従事。2018年、データインテリジェンス本部長に就任、CDOを務める。2019年、ホールディングス化を経て、常務執行役員、日揮グループCDOに就任。2021年、日揮グローバル エンジニアリング ソリューションズセンター プレジデントに就任。2022年、日揮ホールディングス 専務執行役員に就任、CHRO・CDOを務める。2023年4月から現職。兼、日揮グローバル 取締役、日揮コーポレートソリューションズ 取締役
|
第3回 8月24日(木)17:00~20:30@JUAS会議室
講演3:スタートアップ・社会課題 |
|
松本恭攝氏
(ラクスル株式会社代表取締役社長CEO/ジョーシス株式会社代表取締役社長)
1984年富山県生まれ。慶應義塾大学卒業。 A.T.カーニーに入社し、コスト削減プロジェクトに従事する中で、印刷費が最もコスト削減率が高いことに気づき、印刷業界に興味を持つ。業界の革新を志し、2009年にラクスル株式会社を設立。2013年より印刷機の非稼働時間を活用した印刷のEコマース事業「ラクスル」を提供。また、2015年12月より物流のプラットフォーム「ハコベル」を開始し2020年4月からは広告の新規事業「ノバセル」、2021年9月からはコーポレートITのプラットフォーム「ジョーシス」を展開。「仕組みを変えれば、世界はもっとよくなる」をビジョンに巨大な既存産業にインターネットを持ち込み、産業構造の変革を行う。
|
第4回 9月14日(木)~16日(土)@滋賀県高島市
地方創生をテーマとした合宿研修 |
|
●合宿研修・コーディネーター
久野芳裕氏
(株式会社みらいワークス CBDO (Chief Business Development Officer))
2018年に同社の営業マネージャーとして入社。入社後は営業マネージャーとして活動しながら、自社新規事業の開発と推進、複数大手企業の新規事業推進を手掛け、2021年に新規事業開発・推進の最高責任者であるCBDOに就任。最近はオープンイノベーション支援、スタートアップアドバイザー、グローバル展開支援、大企業向けのリカレント・リスキリング推進等も手かがけている。
|
第5回 10月18日(水)13:30~18:00@JUAS会議室
合宿振り返りと発表(自社の課題解決策を立案する「個人研究」について) |
●高島市合宿振り返り
●参加者全員による発表
|
※内容、合宿場所等は変更になることがあります、あらかじめご了承ください