TOP > オープンセミナーを探す > IT部門のためのグループ会社管理(支援)の在り方研究【会場】

IT部門のためのグループ会社管理(支援)の在り方研究【会場】 (4124290)

□このページをPDFダウンロードする

長年、日本を代表する会社、グローバルに展開する会社において、国内グループ会社、海外グループ会社の標準化管理や教育、グループ会社全体の標準ERP導入などをプロジェクトマネジャーとして多数手がけた講師が、本社IT部門にとって目指すグループ会社管理とは何か、グループ会社支援・管理に関するITの仕事について、生のプロジェクト経験からダイナミックにお話いたします。

日時

2025年2月21日(金) 10:00-17:00会場

カテゴリー

共通業務(契約管理、BCP、コンプライアンス、人的資産管理、人材育成、資産管理)・セキュリティ・システム監査専門スキル

講師

藤田喜徳 氏
(JLean社  日本支社長 )
元花王株式会社経営監査室長
元カゴメ・オーストラリア経理責任者
元ウェザーニューズ社執行役員経理・財務主責任者

1988年花王株式会社入社。主に経理、海外事業、管理業務に従事する傍らタイ、ドイツ駐在。海外子会社の業務標準化、BPR、SAP導入のプロジェクトマネジメントを現場業務視点でリード。加えてJ-SOX整備・導入リーダー、IFRS導入リーダー等を務めた。退職後はその経験を活かしカゴメ㈱において海外事業推進、三菱自動車工業㈱にてはASEANのリージョナルコントローラー、㈱ウェザーニューズにおいて経理・財務責任者を歴任し、現在シカゴに拠点を置く経営コンサルティング会社JLeanの日本支社長を務める。

参加費

JUAS会員/ITC:35,200円 一般:45,100円(1名様あたり 消費税込み、テキスト込み)【受講権利枚数1枚】

会場

一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会(NBF東銀座スクエア2F)

対象

IT部門あるいはIT関連の業務に従事し、グループ会社管理について勉強し、グループ会社管理、プロジェクト等でその知識を活かしたい方 中級

開催形式

講義

定員

25名

取得ポイント

※ITC実践力ポイント対象のセミナーです。(2時間1ポイント)

ITCA認定時間

6

お申し込み

主な内容

■受講形態
会場のみ(オンラインなし)
■テキスト
当日配布
■開催日までの課題事項
特になし

長年、日本を代表する会社、グローバルに展開する会社において、
国内グループ会社、海外グループ会社の標準化管理や教育、グループ会社全体の標準ERP導入などをプロジェクトマネジャーとして多数手がけた講師が、
本社IT部門にとって目指すグループ会社管理とは何か、グループ会社支援・管理に関するITの仕事について、生のプロジェクト経験からダイナミックにお話いたします。

1 グループ経営とは
1-1 グループ経営の定義
1-2 グループ経営の形態
1-3 グループ経営の実例
1-4 グループ経営におけるグループ会社管理とは

2 グループ経営における本社IT部門の役割
2-1 持ち株会社(ホールディング会社)の例
2-2 ホールディング会社形態をとらない例
2-3 グループ経営における「経営理念」の大切さ
2-4 「Wayマネジメント」に展開事例

3 業務レベルに至る本社IT部門の支援で強力な会社に
3-1 購買・生産
3-2 販売・物流
3-3 マーケティング
3-4 経理等バックオフィス
3-5 情報システム部門

4 グループ会社管理をサポートする最適なITとは
4-1 業務の標準化の事例
4-2 グローバル標準としてのERP導入事例
4-3 ITシステムガバナンスの効かし方
4-4 KPIや業績評価の標準化

5 グループ会社へのガバナンス
5-1 コーポレート・ガバナンスとは何か
5-2 グループ会社へのガバナンス
5-3 中期計画、予算、決算におけるグループ会社管理
5-4 グループ会社管理のための内部統制

6 質疑応答

(講義内容は受講予定者に応じて変更することがあります)

■参加者の声
他の受講者の実例を聞くことができた。
新しい知見を得られた。
具体的な事例が聞けて、グループ会社のガバナンスとして非常に勉強になった。
お申し込み
トップページへ戻る