TOP > オープンセミナーを探す > IT統制~負担軽減に向けた統制維持と効率的な監査対応とは【オンライン受講のみ】

満員

IT統制~負担軽減に向けた統制維持と効率的な監査対応とは【オンライン受講のみ】 (4121267)

□このページをPDFダウンロードする

2008年に制度化された「財務報告に係る内部統制」(いわゆるJ-SOX)。すでに会社に浸透したと公の場では答える経営者が多いのですが、現場からは依然負担の声が数多く聞かれます。そもそも「内部統制」は誰のため。もちろん自分自身のため、経営のため、会社のため、ひいてはお客様のため…と真面目な答えが返ってくるのですが、残念ながら「会計士にいわれたから」、とか「会計士のためかな」などという誤解もまだまだあるようです。そんな本音にもお応えしつつ、今一度「内部統制」の基本、ここだけしっかりやれば大丈夫という方向が見えるようにするための、効果的な研修を行います。(テレワーク等働き方の変化にも対応したお話を含めます)

日時

2022年2月1日(火) 10:00-17:00ライブ配信

カテゴリー

共通業務(契約管理、BCP、コンプライアンス、人的資産管理、人材育成、資産管理)・セキュリティ・システム監査専門スキル

講師

藤田喜徳 氏
(JLean社  日本支社長 )
元花王株式会社経営監査室長
元カゴメ・オーストラリア経理責任者
元ウェザーニューズ社執行役員経理・財務主責任者

1988年花王株式会社入社。主に経理、海外事業、管理業務に従事する傍らタイ、ドイツ駐在。海外子会社の業務標準化、BPR、SAP導入のプロジェクトマネジメントを現場業務視点でリード。加えてJ-SOX整備・導入リーダー、IFRS導入リーダー等を務めた。退職後はその経験を活かしカゴメ㈱において海外事業推進、三菱自動車工業㈱にてはASEANのリージョナルコントローラー、㈱ウェザーニューズにおいて経理・財務責任者を歴任し、現在シカゴに拠点を置く経営コンサルティング会社JLeanの日本支社長を務める。

参加費

JUAS会員/ITC:33,800円 一般:43,000円(1名様あたり 消費税込み、テキスト込み)【受講権利枚数1枚】

会場

オンライン配信(指定会場はありません)

対象

業務あるいはIT部門にて内部統制に関係する方
この機会にその基本を身に着けたい方
今一度ポイントを押さえた復習をしたい方
他社の事例を学び今後の業務に活かしたい方 中級

開催形式

講義・個人演習

定員

20名

取得ポイント

※ITC実践力ポイント対象のセミナーです。(2時間1ポイント)

特記

※当講座は、オンライン受講のみに変更となりました。

ITCA認定時間

6

主な内容

※当講座は、オンライン受講のみに変更となりました。
■受講形態
【選べる受講形態】
A.会場にてご参加:【Co-lab-po(2 階会議室)施設利用にあたっての取り組み】
B.オンラインにてご参加:【セミナーのオンライン受講について 】
■テキスト
A.会場にてご参加:当日配布
B.オンラインにてご参加:開催7日前を目途に発送(お申込時に送付先の入力をお願いします)
※開催7日前から開催前日までにお申込の場合、テキストの送付は開催後になることがあります。ご了承ください。

◆主な研修内容:

1 ITから見た内部統制とは?
2 内部統制の目的とその実現〜IT統制の視点から
3 内部統制の概要とその本質
3.1 全社統制におけるITの役割
3.2 IT全般統制のポイントと事例
   −システムの開発・保守
   −システムの安全性の確保
   −システムの運用管理
   −外部委託に関する契約の管理
   −外部委託における実行管理
3.3 IT業務処理統制のポイントと事例
   −業務プロセスにおけるITの役割
   −IT業務処理統制におけるリスクとコントロールのポイント
   −IT業務処理統制 やり過ぎないコツ
   −IT業務処理統制 効率よい監査へ対応
4 内部統制 費やす労力と効果のバランス
   −陥りやすい不備の事例
   −統制の過剰を防いで業務効率向上
   −IT戦略における内部統制への投資と効果
5 内部統制監査の実例と対応準備
   −内部統制監査の実例 〜ITを中心に
   −内部統制監査への備えと対応 〜ITを中心に
6 まとめ
   −内部統制整備に必要な運営体制とは
   −過剰統制を防ぐためのITの役割とは
   −内部統制改善に向けた大切な取り組みとは
   −監査人との良好な関係に向けて


<受講者の声>
・沢山の事例を交えながらIT統制についてお話いただき非常に分かりやすく、また参加者の方々からの様々な質問を通し、
 よりIT統制について理解を深めることができた。
・教科書的ではなく実務に直接役立つ内容が豊富だった。
・講師の話も親しみやすく、個別質問もしやすかった。
・基本的な知識を踏まえた内部統制全般の内容だったので、再認識することができた。
 
トップページへ戻る